top of page
検索


【悪天候の日の病院での検査について】
全国的に寒波に襲われていると思います🥶 「こんな日に、病院で検査……」 行けないこともないので、危険な思いをしてでも病院へ行かれると思います。 しかし‼️ 検査の内容によっては、検査を出来ないことがあります。 田舎だと特に、検体(診療目的で採取された血液や尿、組織、細胞な...
2月4日
閲覧数:2回


平戸アネモネ会の会報誌『アネモネリポート』第3号を発行しました。
随時、会員の皆様、関係者の皆様に配布します。 令和7年度も、がん患者さん、サバイバーさん、ご家族に寄り添えるように出来ることをやっていけたらと思っています。 もちろん、啓発活動もがんばります💪 引き続き、平戸アネモネ会をよろしくお願いいたします🙇♀️
2月2日
閲覧数:1回
株式会社WTC様の「がんを経験した女性に寄り添うサイト With Mi」にて、支援団体のご紹介コーナーに掲載していただきました😊
この度、株式会社WTC様の「がんを経験した女性に寄り添うサイト With Mi」にて、支援団体のご紹介コーナーに掲載していただきました😊 https://micin-insurance.jp/media/people/people-021/...
2024年12月15日
閲覧数:2回
令和6年12月平戸市議会一般質問
12月5日、平戸市議会で松口議員の一般質問を傍聴しました。 今回、平戸市におけるがん検診についの質問でした。 平戸市は、県内では数字的には悪い方ではないんですが、全国的にはまだまだ低い位置にあり、私たちが啓発活動をしている時も、がん検診への興味はあるものの、受けない方がたく...
2024年12月5日
閲覧数:1回
造営検査をしたら骨粗しょう症の検査を受けられませんでした。
長崎大学病院で、造影剤を使ってのMRIを受け、翌日は、佐世保市総合医療センターで、骨粗鬆症の検査だったんですが…… 骨粗鬆症の問診票に 「1ヶ月以内に造影検査を受けましたか?」と🤔 「はい」 「いつ受けましたか?」 「昨日です……」 「え?!」...
2024年11月25日
閲覧数:0回
【「がん」と「癌」の違い】
【「障害」と「障がい」の違い】 先日、平戸市議会の委員会であった質問です。 調べたら、下記のようになってました。 前後の文脈から人や人の状態を表す場合にはひらがな表記(障がい)とし、法令や条例等に基づく制度や行政宛の公式文書、専門用語として漢字...
2024年9月26日
閲覧数:1回


CT造営検査でパンツになってしまいました。
CT造影検査で、いつものように、ユニクロのヒモのジョガーパンツと、エアリズムブラトップと、無地のTシャツで行きました。 そしたら…… 「キラって光ってるので、ズボンは脱いでください」と言われました😱 いつもと同じはずなのに…… でも…… いつもと違う所がありました😱...
2024年9月13日
閲覧数:1回


車が命を繋いでくれる
昨年の3月に、佐々インターの入口のアップダウンの所の左側がでこぼこしてて、1番の難所だとSNSに投稿しました。 がん治療は通院が多い時代です。 道路のことを言ったらきりがないとわかっていても…… そしたら、私の投稿を見てすぐに動いてくださった方がいました。...
2024年7月15日
閲覧数:0回


サポートブックながさき
【サポートブックながさき第6版】が刊行されました。 この冊子は、患者さんやご家族(親戚、友人、職場、地域の方々など)の気持ちに寄り添い、支えるための一助になることを目指してつくられています。 がんと診断された患者さんやご家族が治療に臨むときに活用できる社会的・経済的な制度や...
2024年7月2日
閲覧数:0回


閲覧数:12回


閲覧数:1回


子宮がん検診・ワクチンについて
私の主治医でもある佐世保市総合医療センターの産婦人科医と話をしました。 先生はいつも私たちの活動にお言葉をくださるんですが、子宮がん検診の啓発活動のための資料をいただきました。 啓発活動の時、乳がんに加え子宮がんのポスターも掲示はしてあるんですが、やはり自分がかかっていない...
2023年7月5日
閲覧数:3回


がん対策推進企業アクション推進パートナー企業登録
この度、厚生労働省の、がん対策推進企業アクションの登録が出来ました。 これは、「職域におけるがん検診受診率向上を企業連携で推進していくことで、“ がん”と前向きに取り組む社会気運を醸成。企業が率先して「がん検診受診」の大切さを呼びかけることにより、受診率50%以上をめざしま...
2023年6月30日
閲覧数:6回


はっぴぃ!FM「朝カフェ」出演
6月21日(水)10時~ はっぴぃ!FM「朝カフェ」に出演させていただきました😊 今日は、キタさんとお話してきました😅 がん検診の話を中心に、色んな話をさせていただきました🙇♀️ 周りのスタッフの方もいつも優しくしてくださって、ありがたいかぎりです。 ...
2023年6月21日
閲覧数:4回


美容師さんへのお願い
長崎県美容組合にご登録の理美容店の皆さんが講習会を開催するとのことで、始まる前にちょっとお時間を頂いて、平戸市のがん患者かつら補助金の説明と周知のお願い、ポスターの掲示とリーフレットの設置のお願いをさせていただきました。...
2022年11月21日
閲覧数:11回
bottom of page