長崎大学病院で、造影剤を使ってのMRIを受け、翌日は、佐世保市総合医療センターで、骨粗鬆症の検査だったんですが……
骨粗鬆症の問診票に
「1ヶ月以内に造影検査を受けましたか?」と🤔
「はい」
「いつ受けましたか?」
「昨日です……」
「え?!」
造影剤が検査結果に影響を及ぼすので、最低でも1週間は骨密度測定は出来ないとのこと。
主治医も「そうなの?ダメなの?」って😅
知らなかった😅
バリウム検査のあともダメだそうです🙅♀️
長崎大学病院で、造影剤を使ってのMRIを受け、翌日は、佐世保市総合医療センターで、骨粗鬆症の検査だったんですが……
骨粗鬆症の問診票に
「1ヶ月以内に造影検査を受けましたか?」と🤔
「はい」
「いつ受けましたか?」
「昨日です……」
「え?!」
造影剤が検査結果に影響を及ぼすので、最低でも1週間は骨密度測定は出来ないとのこと。
主治医も「そうなの?ダメなの?」って😅
知らなかった😅
バリウム検査のあともダメだそうです🙅♀️
この度、株式会社WTC様の「がんを経験した女性に寄り添うサイト With Mi」にて、支援団体のご紹介コーナーに掲載していただきました😊 https://micin-insurance.jp/media/people/people-021/...
Comments